
2019年5月中途入社
O・N
エリアマネージャー
高校卒業後、アパレルや雑貨販売などの接客業に5年間従事したのち、2019年5月に当社へ入社。

Q. 入社したきっかけを教えてください
もともとセルフネイルが好きで、前職に勤めているときはネイルサロンにも通っていたのですが、転職を考えた際に「ネイルを仕事にするのもいいな」と考えたことがきっかけでした。当初、ネイリストとして働くためには「資格がなければならない」「学校に通わなければならない」と思っており、労働時間の長い前職では働きながら学校に通うことは難しいため、まずは転職しようと求人を探していました。そこで見つけたのがFASTNAILで、資格がなくても研修制度があるというところに惹かれて入社を決めました。
Q.現在の業務内容を教えてください
ネイリスト、副店長、店長を経て、現在はエリアマネージャーを務めています。9店舗を担当しており、担当店舗では施術を担当したり、月に1度店長と目標を設定したりと、業務内容は多岐にわたります。1週間で9店舗をまわって各店の進捗を確認しているので、そのなかの1日をご紹介します。
10:00〜1店舗目に出社、店長と面談、お客様施術、店舗チェック
14:00〜休憩
15:00〜2店舗目に移動
16:00〜2店舗目で店長と面談、お客様施術、店舗チェック
〜19:00退勤
10:00〜1店舗目に出社、店長と面談、お客様施術、店舗チェック
14:00〜休憩
15:00〜2店舗目に移動
16:00〜2店舗目で店長と面談、お客様施術、店舗チェック
〜19:00退勤

Q.働くうえで心がけていることは何ですか?
お客様の施術に入る際は、逆の立場になって“どのような接客を受けたらうれしいか”ということを考えています。コロナ禍以降、スタッフのマスク着用が必須となったため口元が隠れて表情が見えづらくなりました。そのため、声のトーンや目元の雰囲気を変えることで、笑顔で接していることが少しでも伝えられればと意識しています。
毎日、数店をまわっていることからスタッフと休憩がかぶることも少ないので、すれ違ったときなどの短い時間でもコミュニケーションをとるようにしています。
毎日、数店をまわっていることからスタッフと休憩がかぶることも少ないので、すれ違ったときなどの短い時間でもコミュニケーションをとるようにしています。
Q. 職場の雰囲気はいかがですか?
店舗に行くたびに、店長には常に「雰囲気を大切にしてほしい」と伝えています。店長が率先して雰囲気作りをしてくれていることもあり、スタッフみんな和やかなムードで働けていると思います。ただ、あくまでも接客業であるということから、スタッフはみんなオンオフをしっかりと切り替えつつメリハリを大切に働いてくれています。

Q. 求職者へのメッセージ
私自身、趣味でネイルをしていたものの、入社当初は知識ゼロでした。研修制度がしっかりと整っていることはもちろん、テストに合格しなければ店舗に立つことはできないというルールがあることで、「研修を受けるだけで本当にネイリストとしてやっていけるのか」という不安を払拭することができました。
未経験からでも安心して働くことができる会社だと思うので、少しでもネイルに興味がある方はチャレンジしてみてほしいと思います。皆さんと一緒に働けることを、楽しみにしています!
未経験からでも安心して働くことができる会社だと思うので、少しでもネイルに興味がある方はチャレンジしてみてほしいと思います。皆さんと一緒に働けることを、楽しみにしています!
SNSでシェア
その他のエステ・ネイル関連職に関連する求人票を見る